うろつくわたくし-海外に-パリ
結局、うろちょろと散歩している間に帰る日になってしまう。 (毎度のことだ) あそこに行ってない、これも見てないと、無念は尽きないけどしょうがない。 次回のお楽しみにすることを誓う。 この次は寝台列車に乗ってみたい…かも。 さて、今回はこんな感じ…
Lil Weasel 毛糸専門店の『Lil Weasel』さんは、パッサージュ(Passage du Grand Cerf)の終わりくらいにありました。 小さな向かい合った2つのお店が毛糸でいっぱい! セール期間だったからお客さんでいっぱい! 型紙、本も充実していましたが、フランス語…
何も言うまい。なんでもうまい。
パリの地下も楽しい キラキラしたパリも素敵だけど、 地下世界もええよ~ん。 詳しくはwikiを見てね! ちなみに、ひっじょーに人気のスポットで、私が行った時にもとぐろをまいて並んでましたよ。 すかさず、スキップラインチケットを入手し、並ばず入場しま…
サンシュルピス寺院 映画のダ・ヴィンチ・コードが好きでさー、 しかもポール・ベタニー演じる悪役(?)のサイラスが贔屓です。 そりゃーもちろん行きますよ。サンシュルピス寺院。 かように不純な動機で訪問した教会ですが、内部は荘厳、厳粛。 静かでとっ…
3日目はよく晴れましたよ。 せっかくなので、見晴らしがよいというサクレクール寺院へ行ってみよう 地図で確認したら全部で4kmくらいの移動だもんね。 サクレクール寺院を越えて、クリニャンクール蚤の市まで足を延ばすことにする。 泊まっていたホテルが便…
ルーヴル美術館にもちゃんと行きました(エッヘン) もともと美術品は好きで、でも人が嫌いなので、人気の美術館は敬遠してるのですけどね。 天下のルーヴルには行っとかんとね。 今回、夜のルーヴル美術館ツアー! お気づきのように、ぜーんぶまわったわけ…
針の祭典に行ってみた 針の祭典がメインでわざわざフランスまで行ったわけよ。 なので、2日目のあさイチで出かけてきましたよ。 会場は‘Expo Porte de Versailles’ (泊ってたホテルから地下鉄使って40分くらい) 出かけたときは大したことなかったけど、帰…
針の祭典っつーのがあるのだ。 去年の秋ごろにお友達からおせーてもらったので、行って来たよ。 (実は前から知っていて、行ってみたーいとか思ってたので) と、簡単に決めたものの、開催場所はパリ…。 これまでの人生でおフランスにご縁のあったことはなく…
性懲りもなく毛糸を求めてパリをさまようわけで…。 今はどうやらセールの時期みたいですよ。 この…ウィンドウの飾りつけがおっしゃれ〜な感じです。(田舎者はビビる) こちらの皆様は中細くらいがお好みのようね。
クリニャンクール蚤の市で発見!ヴィンテージビーズがコップ1杯16ユーロ詰め放題(笑) もうこれが高いのか安いのか…。いやいや、値段じゃないのよね、価値なのよね。
本日の戦利品日本人スタッフさんのおられるultramodさんで買うた指ぬき(なんと!あたためるとサイズ調整可能!)と、やけに切れ味鋭いちっちゃなはさみ。#パリ #手芸
ふむふむ、あまよりもいいですな。…イタリアの毛糸。さて、これでなに編む〜?#パリ #毛糸 .
勢いでおフランスにやってきた〜。主な目的はやっぱり毛糸…。ふむふむ、こーゆーのいいですな。って、イタリア毛糸じゃん!#パリ #毛糸 .